注目キーワード

鷹峯三山と共に臨む光悦寺

Pocket

今回ご紹介するのは鷹峯紅葉散策第二弾『光悦寺』です。
光悦寺は京都市北区鷹峯にある日蓮宗の寺院です。境内は鷹峯三山(鷹ヶ峰、鷲ヶ峰、天ヶ峰)を望む景勝地で、第一弾の源光庵も良い場所でしたが、光悦寺も負けず劣らずな素晴らしいお寺でした。

源光庵の見どころが庭の散策と悟りの窓・迷いの窓という庭を切り取った限定的空間を楽しむ場所だとすれば、光悦寺はその逆、境内いっぱいに広がる紅葉の庭と、茶室、そしてバックの鷹峯三山を臨む、無限の空間を楽しむ場所と言えます。

では、今回はそんな紅葉と景勝地鷹峯三山を臨みに光悦寺へ一礼。

f:id:aoi0730kanon0930:20181123232604j:plain

境内散策

このお寺は鷹峯にあります、源光庵のすぐ近く。どちらも紅葉の名所であるとともに、鷹峯を代表する観光スポットなので、一緒に回る前提で考えて頂ければと思います。

混雑を避ける為でしょう、入口から門までは少し狭いのでその間は撮影不可。門前に拝観受付があります。拝観料は一律400円、学生・未就学児がどういう扱いになるのかは不明。

f:id:aoi0730kanon0930:20181123233015j:plain

紅葉

門をくぐれば、一面紅葉に包まれます。このお寺はどこもかしこも紅葉に溢れています。ほんとにどこを歩いても紅葉が見られますので、観光客は多いですが一か所に人が集結する事はないので、自分好みの映えスポットを探したい方は思う存分場所、アングルにこだわることが出来ます。

f:id:aoi0730kanon0930:20181123233245j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20181123233250j:plain

ここも色んな写真を撮影してきましたので、画像はこちらをどうぞ。

www.aoimon.net

御朱印所と御朱印

御朱印所は入ってすぐのところにあります。混雑に関わらず、入園時に預けて拝観後受取とする事が可能です。この方式は正直助かります、混んでる時の手持無沙汰感は半端ないですからね。

f:id:aoi0730kanon0930:20181123233817j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20181123233819j:plain

f:id:aoi0730kanon0930:20181123234012j:plain

光悦垣

本阿弥光悦の鷹峯の居室だった建物を太虚庵と言い、その太虚庵をぐるりと囲むのがこの光悦垣です。

f:id:aoi0730kanon0930:20181123234046j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20181123234051j:plain

結構いろんなとこで見るこの竹の格子網状の垣ですが、これはこの場所のものが発祥とされ、ここからそこかしこに広がったとされているんだとか。

光悦墓所

境内は、紅葉や緑、苔や茶室を愛でながら最奥部にあるこの墓所を目指すように作られています。この界隈は元々治安の悪い場所やったのが、光悦が拝領した事を期に芸術の発信地として生まれ変わったという歴史からずっとこの辺りで今でも慕われています。f:id:aoi0730kanon0930:20181123234925j:plain

茶室

本阿弥光悦は茶の湯に秀でた人物だった事から、境内には茶室がいくつも設けられています。その中で代表するとされるのが、大虚庵と三巴亭。他にも了寂軒、本阿弥庵、自得庵など全部で7つあります。

f:id:aoi0730kanon0930:20181123235539j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20181123235615j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20181123235842j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20181124000224j:plain

それぞれに趣があって、それぞれ全然違う造りになっているので、一個一個見ていて飽きません。

鷹峯三山

このお寺の奥側はもう道はなく、谷一つ挟んで景勝地鷹峯三山を臨むことが出来ます。

f:id:aoi0730kanon0930:20181124000702j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20181124000735j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20181124000642j:plain

ちょっとはっきりどれがどの山か把握が難しいんですが。。

御由緒と本阿弥光悦

元々この地はお寺ではなく、本阿弥光悦の自宅だった場所が光悦の死後お寺に改修されたのが始まりなんだそうです。
光悦は徳川家康からこの地を拝領し、光悦村として光悦一族や芸術家が移り住む事で芸術の村を形成されたという訳です。

アクセス

  • 住 所:〒603-8466 京都府京都市北区鷹峯光悦町29
  • 駐車場:なし

車の場合:京都市北区府道31号線鷹峯交差点付近。

駐車場は入口隣にありますが、紅葉時は利用不可。少し離れた位置にしかないコインパーキングを利用する他ありませんので、注意。

まとめ

今回はこれで以上です。紅葉の際は勿論紅葉が一番の見どころになるんですが、それ以外の時期にも茶室にお庭に、鷹峯三山に、見どころは枚挙に暇がない見事な景勝地として源光庵と共にぜひ押さえておきたいスポットの一つです。 

NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。