注目キーワード

伏見の伝統ある酒蔵と美味しいお酒を『黄桜酒場』

Pocket

今回ご紹介するのは伏見の酒蔵を代表する酒造メーカーの一つ『黄桜』の居酒屋兼直売店『黄桜酒場』です。
京都の伏見と言えば、全国区で有名な酒蔵が立ち並び、月桂冠や今回の黄桜などをはじめ様々な酒造メーカーが軒を連ねる一方、数年前からの坂本龍馬ブームに乗って、寺田屋を初め、色んな観光名所が揃っています。当然酒蔵の膝元というからにはグルメスポットも充実と言う、混雑具合に鑑みると京都の中心部行くより、むしろこっちの方が周り甲斐があるのでは、と言う界隈です。

酒飲みにとっては、って正確に書こうね♪

今回はそんな黄桜(黄桜株式会社)の運営する居酒屋あり、立ち飲みあり、直売店あり夢の様なスポット『黄桜酒場』にお邪魔します。

f:id:aoi0730kanon0930:20190203160959j:plain

黄桜株式会社

創業大正14年(設立昭和26年)言わずと知れた伏見を代表する酒造メーカーです。
お酒を飲まない人でも河童が出てくるCMなんか一度はご覧になった事がある方も多いのでは。かっぱっぱーで始まる陽気なメロディは不思議と耳に残ります。
代表的なブランドは『黄桜』ですが、どちらか『辛口一献』、『吞(どん)』なんかの方が親しみがあるかもしれません、いわゆるパック酒ってやつでそこそこ美味しくて何より安い、そんな庶民の味方。

館内エリア

伏見の中心部『大手筋商店街』から南に下がった狭めの道に面するこの黄桜酒場ですが、エリアは大きく3つに別れます。

f:id:aoi0730kanon0930:20190203162604j:plain

中庭は立ち飲みエリア

門をくぐると、まず目に入るのがこの屋台、こちらでは試飲サイズの大きさのカップでお酒を楽しむ事が出来るエリアです。

f:id:aoi0730kanon0930:20190203162929j:plain
ほんのおちょこ一杯分ずつオーダーできるので、ほんまに試飲感覚で飲む事が可能です。席が全部オープンテラスになっているので、冬なんかは飲み始め少し寒いかもしれませんが、すぐにあったまってくるので天気が良くて風が弱い日など逆にお勧めかもしれません。

ほんとに河童ミュージアム

さて、立ち飲み屋台から向かって西側にあるのが、河童ミュージアム。企業のミュージアムとかでよく見ますよね、創業からの歴史や昔使ってた道具などが展示されていたりするエリアです。が、こちらのミュージアムは一味違います。

f:id:aoi0730kanon0930:20190203163833j:plain
河童の生体に始まり、生息図、ミイラの出土地域など、黄桜の事など一切なし。真面目に河童について展示された資料館がそこにはありました。

f:id:aoi0730kanon0930:20190203163929j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20190203163932j:plain

黄桜って主にCMですね、むかーしから河童がイメージキャラクターなんです。
その歴史は古く、1955年清水崑さんと言う方の連載『かっぱ天国』をイメージキャラとして採用したのが始まりなんだとか。

直売店コーナー&飲食コーナー

南側に直売店、そして居酒屋というかレストランがあります。大衆向けのパック酒のイメージが強い黄桜ですが、勿論ピンからキリまで取り扱いはあります。

f:id:aoi0730kanon0930:20190203165107j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20190203165109j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20190203165106j:plain

あと、黄桜は酒粕も香り高くおいしいという事で定評があったりします。なので、酒粕自体も勿論、甘酒も美味しい。

f:id:aoi0730kanon0930:20190203164843j:plain
その他酒器やお酒スイーツに至るまで、お酒に関連するものが色々と販売されていてかなり楽しい場所です。

f:id:aoi0730kanon0930:20190203165059j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20190203165104j:plain

最近販売されるようになったらしいのがこれ。

f:id:aoi0730kanon0930:20190927204553j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20190927204557j:plain

パック酒というか、パックに入ったお酒

同じ事二回言うただけよね☆

パウチというのでしょうか、容器ごと冷凍庫へ入れて凍らせて飲む前にもみ込むとシャーベット状のお酒が飲めるという訳です。かなり画期的。

アクセス

  • 営業時間:11時00分~14時30分、17時00分~22時00分
  •  定休日:特になし
  •  駐車場:あり
  • 住  所:〒612-8046 京都府京都市伏見区塩屋町228

電車の場合:京阪伏見桃山駅徒歩8分。
前には10~20台程度駐車場が設けられていますが、飲める&普段飲まない人でも飲みたくなる施設なので、買うだけ!って思っていても電車推奨。

 

まとめ

今回はこれで以上です。
伏見は酒蔵のお陰もあってか昼からお酒を飲んでても罪悪感を感じることなく、自然にふるまえる不思議な場所です。行った事ないけどドイツとかそんな雰囲気なんですかね。お酒も酒粕も美味しいところなんで、ご訪問の際はぜひその二つは押さえておいてください。

NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。