- 2020年10月2日
- 2022年3月17日
山崎の合戦にて。明智光秀軍本陣となった『勝龍寺城』
今日は京都・長岡京市にある勝龍寺城。 長岡京といえば数十年だけ都が置かれた場所として教科書でもお馴染みですが、同時に天王山と呼ばれる羽柴VS明智が戦った『山崎の戦い』のほど近くという事で、明智光秀ゆかりの地を巡る上で欠かせない場所、それが今回の勝龍寺城です。 お城概要 お城があるのは京都府長岡京市 […]
今日は京都・長岡京市にある勝龍寺城。 長岡京といえば数十年だけ都が置かれた場所として教科書でもお馴染みですが、同時に天王山と呼ばれる羽柴VS明智が戦った『山崎の戦い』のほど近くという事で、明智光秀ゆかりの地を巡る上で欠かせない場所、それが今回の勝龍寺城です。 お城概要 お城があるのは京都府長岡京市 […]
今回は大阪にあるラーメン大和さんのご紹介です。 スープもさることながらプリプリ・もちもちっとした加水麺が特徴のお店でした。 店舗概要 お店は大阪府四條畷市 このお店があるのは大阪府四條畷市。何本かある幹線道路の一つ国道170号線沿い。南向きの道路沿いにあるんですが、片側2車線のおおよそ車が途切れるこ […]
今回は大阪枚方の『コスモスの里 穂谷』のご紹介です。 当ブログはその方向性から花といえばどうしても花の寺、神社にトピックが偏りがちなんですが いや、そうでもないで?割とテーマグダグダやし☆ ですが、花を純粋に楽しむなら花畑が一番、というわけで今回行ってきましたコスモスの里穂谷さんをレポートしていきま […]
飲食店に大事なものって、味とか内装とか色んなものがありますが立地も重要な要素。 ご紹介するのは大阪にある『みなとピッツァ工房』さん。リーズナブルで美味しくて、ただ立地のせいなのか超穴場。今回はそんなお店のレポートです。 店舗概要 お店があるのは大阪市港区 このお店があるのは大阪市港区。この辺りそのま […]
難波のシンボルといえばくいだおれとグリコ、梅田はスカイタワー、じゃあ天王寺は? 答え:あべのハルカス。 高さの面ではハルカスにはるか上空を押さえられてしまった通天閣ですが、何故か大阪人に大人気の通天閣とその周辺をご紹介です。 通天閣ってどこにあるの? 通天閣、大阪のシンボルで最近では大阪のコロナ感染 […]
今回は9月に入りニューオープンしたお店『ただなり 宇治プリン』さんをご紹介していきます。 店舗概要 宇治橋通商店街『大阪屋マーケット』に9月4日ニューオープン ほんの2,3年前は中に何屋さんがあるのかすら不明なシャッター商店街から 言いすぎや☆ 今やすっかりおしゃれな横丁に大変貌を遂げた宇治橋通り商 […]
三尼公という言葉をご存知でしょうか。 聖徳太子ご生誕の際、乳母としてご縁のあった「善信尼」、「禅蔵尼」、「恵善尼」の三名を総称する名前。 今回ご紹介するのは聖徳太子の逝去後、出家した三人の三尼公のお墓がある『西方院』さんです。 寺院概要 お寺があるのは叡福寺の真向かい このお寺があるのは大阪府南河内 […]
今回は丹波篠山にある蕎麦屋『弐拾六』さんのご紹介です。 歴史情緒がそのまま残る丹波篠山城下町にあって、出汁が決め手の美味しい皿そばが頂けるお店、それが今回の弐拾六さんです。 店舗概要 お店の場所は篠山城下町 このお店があるのは兵庫県丹波篠山市。兵庫なのか京都なのかイマイチ判別がしづらい場所にあるんで […]
今回は大阪にある推古天皇陵のご紹介。 推古天皇という名前は日本の小学校に通っていれば誰もが一度は耳にしたことがある名前かと思います。聖徳太子が摂政についた際の女系天皇という事で教科書で一度は目にするお名前ですが、一体どんな人物だったんでしょう、今回はそんな推古天皇と推古天皇の陵墓『山田高塚古墳』に一 […]
今回の舞台はつけ麺専門店『三田製麺所』。 つけ麺といえば、麺と汁が別になっているのは当然ですが同時に成立する特徴がこの太麺とボリュームの多さ。 今回はそんなつけ麺のボリュームを余すとこなく堪能できるお店『三田製麺所』をレポートしていきます。 店舗概要 三田製麺所は海外も店舗展開するチェーン店 このお […]