今回はGOTOイートでお得に豪華なランチを第3弾です。
今回も普段生きている上で1mmも縁のないホテルビュッフェ、リーガロイヤルホテル京都『オールデイダイニングカザ』。
多分この瞬間を於いてめったに味わうことはないだろう高級料理、長く味わうならビュッフェは最適。今回はリーガロイヤルホテル京都にお邪魔します。
ホテル概要
京都の玄関口『京都駅』から西へ
このホテルがあるのは京都の玄関口『京都駅』の西側、道の名前でいうところの堀川七条の交差点沿いに建っています。少しレトロな感じもするホテルの外観は館内に飾られたこの模型のほうが見て取りやすいかもしれません。
天下のリーガロイヤル
リーガロイヤルホテルは言わずと知れた有名ホテルチェーン。当然京都だけでなく日本の主要都市、そして海外にも展開しているので知らない人はいないでしょう。この緑のバスとロゴが有名ですよね。
ここリーガロイヤルホテル京都は京都観光の拠点としてはもちろん、ランチ・ディナーの食事、ホテルウェディングでも大人気の場所でもあります。
季節柄そろそろクリスマスが近いので、随所にそういった装いが目立ちます。
アクセス
- 営業時間:6時30分~10時00分、11時30分~15時00分、17時30分~21時00分
- 住 所:〒600-8237 京都府京都市下京区松明町1−番地
- 駐車場:あり
駐車場はホテル前面のほかにも北側に立体駐車場があります。レストラン利用で4時間無料となるため、利用には十分。
ビュッフェメニュー
広々としたホール内には様々なメニューが並んでいます。ライブクッキングというのは用意されていないようですが、目玉はこのシェフ手ずから取り分けてくれる、この豚肉のロティ。


粒マスタード、ポン酢、岩塩、炭塩など様々な味で楽しむことが可能です。さて、ビュッフェといえば庶民の集いなら大皿盛りが定番ですが、ここはホテルビュッフェ、一つ一つの盛り付けも芸術的です。


持って来る人のセンス次第ですけどね☆
今回はワンドリンク付きのプランで用意しました、ドリンクメニューはこんな感じ。
写真はゆずジンジャーとミックスベリーサワーです。


こちらはこちらでおいしいのですが、ここはビュッフェメニューに含まれるドリンクが充実しているのでそちらで十分かもしれません。
ピザ、それに用意されたパスタは2種。
いかにも新鮮そうなサラダはドレッシングも充実。


ホテルグルメでは定番ともいえるものかもしれません、カレー、それにクラムチャウダー。


メニューをざっと全種頑張って食べてみるとこんな感じになります。




デザートも多種多様です。感染予防のためか、厳重なケースの中で管理。


まとめ
今回はこれで以上です。
個々のビュッフェは明確なこれがメインです、といったメニューはないものの和洋仏伊いろんなジャンルの色んな料理が揃っています。晩御飯は要りません、思う存分堪能してください。