今回は和歌山にある洋食屋さん『cafe&grillにしき』のご紹介です。
はしもとオムレツってご存知でしょうか、僕は知りませんでした。
じゃなぜ冒頭で話を振ったんや??
和歌山県の山側の街『橋本市』は知られざる卵の名産地。その名産品をふんだんに生かしたはしもとオムレツを提供してくれるお店の一つが今回の『cafe&grillにしき』です。
店舗概要
田舎道を抜けた先に見える白壁の別荘の様な佇まいは、まるで殺人事件の前触れのよう。
もう知らん人の方が多いからねそのゲーム☆
殺人事件要素を抜きにしてお洒落なペンション風ですよ、と表現したかっただけで。


内装もご飯屋さんというよりは宿泊施設の食堂か談話室のような木造りの温かみがある色調。高くてお洒落な店って探すまでもなく結構あるんですが、こういったお店を知っていると俄然、お洒落なお店を知っている人パラメータの上昇が期待できます。
外食の8割超がラーメン屋の人が何を言うか☆
メニュー・味
メニューです。ハンバーグにステーキ、オムライスにカレーまで揃っていて、the洋食屋と言った感じでしょうか。



洋食屋のカツカレーってすごい惹かれますよね、ピリ辛仕立てのものもあんまり辛くないのも店の特色が如実に出ている気がします。
と言う訳で今回オーダーしたのはこれ。はしもとオムレツ。
カツカレー愛はどこいったんや?
郷土料理の魅力の方が上でした。
ふわふわ、繊細に焼かれたたまごとケチャップともちょっと違うよくわからないソースは美味しいというか懐かしい感覚。オムライスではなくオムレツなので、中は具材が詰まっています。上にも中にもきのこというかほぼマッシュルーム尽くし。
サイドディッシュはご飯とコンソメスープにサラダ、それに和食でいう小鉢のような3品が付いてきます。



僕は食べていない、というか一口も譲ってもらえなかったハンバーグディッシュ。
一口も譲ってもらえなかったんで味全く分かんないですが、多分美味しかったんでしょう。
デザートについてきた紅茶プリン。全く甘さのない紅茶の香り高い大人のデザートと言ったところです。
営業時間・定休日・アクセスなど
- 営業時間:11時00分~21時30分
- 定休日:木曜日
- 駐車場:あり
- 住 所:〒648-0063 和歌山県橋本市原田485−1
まとめ
今回はこれで以上です。
洋食屋さんっていい食材を使っているのか、普通にランチするより若干お高めな印象があるんですが、こちらは単品なら1,000円以内で食べる事が出来る中々リーズナブルなお店です。全体的に味も優しい感じのメニューが揃っているのでうちの様にちっちゃい子供連れ家族にもハードルの低いお店なので、気軽に利用しやすいかと思います。