注目キーワード
CATEGORY

ラーメン

  • 2018年7月16日
  • 2022年3月19日

味噌ラーメン『田所商店』

ラーメンと言えば、何ラーメンを思い浮かべますか?醤油、塩、豚骨、魚介、カレーなんかもありますよね。 関西に住んでるからというのもあるからでしょうが、メジャー度、店の多さで考えると醤油or豚骨もしくは醤油豚骨が圧倒的に多く、あとのメニューは後進に甘んじている、そんな感じではないでしょうか。 そんな中、 […]

  • 2018年7月13日
  • 2022年5月9日

黒丸、赤丸、白丸『情熱ラーメンまるちゅう』

周りからはいつもラーメンばっかり食ってそうに見られてますが、その実、 konoha いつもラーメンばっかり食ってます☆ 今回のラーメン屋は宇治は伊勢田という宇治の中の近鉄沿線でちょうど真ん中位に位置する地域のラーメン屋。 ラーメン屋と中華料理屋の垣根があいまいになりつつある昨今ですが、正にその中間を […]

  • 2018年7月6日
  • 2022年3月19日

豚骨っぽい豚骨ラーメン高虎屋

食べ物屋さんがありそうでないな、という中ひと際目立つ大きな看板、ラーメン高虎屋。 これぞ九州豚骨!!(現地で食べたことないけどw)と言わんばかりのオーソドックスな豚骨スープに細麺、こってりに見えて見た目ほどしつこくないスープ。 今回はベーシックな豚骨ラーメンの他塩、醤油豚骨、鶏ガラもあり。 写真は普 […]

  • 2018年6月19日
  • 2022年3月20日

スープ食堂宝

京都市伏見区は新堀川通、阪神高速8号京都線高架、宇治市から京都市内へ通じる道の半ばにある『黒潮ラーメン』の看板。店名=黒潮ラーメンと思ってる人も多そう(僕がそうやった)やけど、店名はスープ食堂宝。 店内はカウンター多数の上座敷3席の用意もある為、ファミリー層にも使いやすい。 ラーメンの種類は4種+つ […]

  • 2018年6月11日
  • 2022年3月20日

ラーメン創房ぱこ(日本一ラーメンぱこぱこ)

始めて訪れてからはや10年、ラーメン雑誌の常連、『ラーメン 右京区』で検索でも普通にHIT、にも拘らず行列もそれほど出来るわけでもない、正に客にとって最高のラーメン屋がある。 右京区は西大路五条西、よく分からない、京都の地名ってこんなもん。 といってもこんな地名はない、正確には右京区西院、イオンモー […]

  • 2018年6月5日
  • 2022年3月20日

奈良観光のHUB的存在『長浜ラーメン夢街道』

京都~奈良間の国道24号線沿いは飲食に事欠くことはなく、流していれば何らかジャンルも含め、選択肢は多い。然しながら、大和郡山界隈はファストフードを除けば意外と店に困った経験が多い。地元民にしてみれば探し方が悪いの一言に尽きる事とは思うが、道に不慣れなので仕方がない。そんな中、気が付けばいつも利用させ […]

  • 2018年6月3日
  • 2022年3月20日

本格四川料理の店『三国志』

京都は宇治、京阪宇治線の『三室戸駅』下車すぐ、車窓から確認できる位置にあるぱっと見ただの中華飯店『三国志』。 駐車場は残念ながらないものの、駅徒歩数十秒の為、宇治観光の帰りに、観光の前に。 店内はテーブル席2,3席、カウンター5,6席。昼食のピークタイムには大体行列が出来るので、時間をある程度外すの […]

  • 2018年4月27日
  • 2022年3月20日

麺屋たけ井 R1号店

本店は城陽にある行列必死のお店。 ラーメンの種類は3種。大別して、薄口(実食まだ)、濃口、つけ麺。 メインは魚介つけ麺やけど、普通のラーメンもかなり美味。共通点は魚介粉末によル香りづけ、相違点はベースのスープがつけ麺はとんこつ、濃い口は醤油。つけ麺はかなり濃厚だが、ゆずによる臭み消しが効いて見た目ほ […]

NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。