- 2020年3月12日
- 2022年3月17日
日本酒は清酒だけじゃないにごりが主力の『三輪酒造』
今回は岐阜にある老舗酒蔵『三輪酒造』さんのご紹介です。 日本の古き良き歴史や文化を今なお守り続ける白川郷を、お酒で何かしらお伝えしたい 白川郷という銘柄を通じて、濁酒の美味しさにとどまらずその奥深さをお伝えしたい 岐阜県の鑑と言うべきか、白川郷が大好きなメーカーさん。勿論主力ブランド名は『白川郷』、 […]
今回は岐阜にある老舗酒蔵『三輪酒造』さんのご紹介です。 日本の古き良き歴史や文化を今なお守り続ける白川郷を、お酒で何かしらお伝えしたい 白川郷という銘柄を通じて、濁酒の美味しさにとどまらずその奥深さをお伝えしたい 岐阜県の鑑と言うべきか、白川郷が大好きなメーカーさん。勿論主力ブランド名は『白川郷』、 […]
今回は伊勢神宮ご参拝の際は必ず通るおはらい町通りのご紹介です。 伊勢神宮内宮に続く約800mの参道『おはらい町通り』は内宮ご参拝者が必ず通る、と言うかここを通る事自体が楽しみでもある一種のテーマパークのような場所になっています。今回はそんなおはらい町通りをレポート。 世界中のお得な宿泊プランを検索【 […]
今回は高知県のシンボル『高知城』のご紹介です。 高知県民の方はみんな大好き高知城です、築城は他と同様江戸時代なんですが、その後殆どの城が戊辰戦争やその後の取り潰しなどで廃城となる中、潰れる事無く現存しているのはこの高知城を含む三か所だけ。 高知県を代表するシンボルとして高知県民に今でも愛されているお […]
今回は京都にある『車塚古墳』のご紹介です。 古墳って聞くと、大体思い浮かべるのが大阪・堺の世界遺産にも登録された百舌鳥古市古墳群や、奈良時代・飛鳥時代を代表する構築物として教科書でもよく目にする石舞台古墳などが有名ですが、京都にもしっかり無い事はないんです。 では、今回はそんな京都・向日市にある車塚 […]
今回は草津市にある酒蔵さん『古川酒造』のご紹介です。 江戸時代には東海道五十二番目の宿場町として栄えたこの町は今でも滋賀県の交通の拠点。そんな草津の宿場と共に古くから伝統を守り続けている、それが今回の古川酒造さんです。今回はそんな古川酒造さんをレポートしていきます。 酒蔵概要 どこにあるの? 酒蔵さ […]
今回は岐阜県にある『各務原航空博物館』のご紹介です。 各務原というのは岐阜県の南の方にある街の名前なんですが、こちら実は日本でも有数の『航空機の街』だったりします。 広大な敷地に展示された大迫力の飛行機群、各務原市観光で必見のスポットです。 施設概要 飛行機の街各務原 博物館があるのは、岐阜県各務原 […]
今回ご紹介するのは山科にある古墳『天智天皇山科陵』です。 天智天皇と言ってピンとくる人は歴史が好きな人だけかと思いますが、中大兄皇子と言う名前なら誰でも知ってる有名人だとお分かりいただけると思います。教科書でもご存知『大化の改新』です。 そんな歴史の大きな一ページに登場する天皇の陵墓が京都市山科にあ […]
今回は滋賀にある『田中酒造店』さんのご紹介です。 忍者の里で知られる甲賀市にある、代表ブランド『楓葉』を擁する日本酒メーカーさんです。では、今回はそんな田中酒造店さんをレポートしていきます。 酒蔵概要 この酒蔵があるのは滋賀県甲賀市。大原市場といって、商店街と言う程でもありませんが、この辺りでは商店 […]
今回ご紹介するのは福井県にある酒蔵『南部酒造場』さんです。 福井と言えば、というより越前と言えば蟹。なんですが、忘れてはいけないのが米どころとしての越前。福井旅行の際に食べたお米は正に絶品、蟹メインの旅行やったはずやのに、もうそれだけを食べにもう一回行ってもいいかなと思える程のものでした。 www. […]
今回は大阪にある酒蔵『井坂酒造場』さんのご紹介です。 当ブログでは美味しいお酒を手に入れる理由付けとしてご当地の文化研究の一環として各地の酒蔵巡りをしています。いつも巡るのは京都・滋賀が多く、大阪はあんまりまわる事がありません。大阪に酒蔵さんって意外と見つからないんです。 (グーグルマップ調べなんで […]