- 2018年11月12日
- 2022年3月19日
天神さんの誕生地『吉祥院天満宮』
今回ご紹介するのは吉祥院天満宮です。 天神さんと言えば日本全国それこそいろんな場所に創建されていて、その数およそ12000。大小さまざまな天満宮を合わせた総数なんだと思いますが、京都はやはり江戸時代まで政治・文化の中心地やっただけあって、三大天神の一つの北野天満宮があったり、乳母が最初に天神さん信 […]
今回ご紹介するのは吉祥院天満宮です。 天神さんと言えば日本全国それこそいろんな場所に創建されていて、その数およそ12000。大小さまざまな天満宮を合わせた総数なんだと思いますが、京都はやはり江戸時代まで政治・文化の中心地やっただけあって、三大天神の一つの北野天満宮があったり、乳母が最初に天神さん信 […]
今回ご紹介するのは市比売神社です。 京都市は河原町通に面した神社で、女人守護の神社とされています。 というのもこの神社、5神いらっしゃるご祭神が全て女神様。 多紀理比賣命(たぎりひめのみこと) 市寸嶋比賣命(いちきしまひめのみこと) 多岐都比賣命(たぎつひめのみこと) 神大市比賣命(かみおおいちひめ […]
今回紹介するのは阿部王子神社、阿部晴明神社です。 晴明というのは言わずと知れた陰陽師『安倍晴明』を指すんですが、京都にもあります。以前このブログでもご紹介した通りです。こちら結構平日・休日問わず観光客でごった返してるんですが、安倍晴明とご縁のある神社は大阪にもあります。それが今回の阿倍野晴明神社です […]
今回は、三重県鈴鹿市にある伊勢国一之宮とされるパワースポット、「椿大神社」をご紹介します。山々に囲まれ、神秘的な空気が漂うこの神社は、ただ訪れるだけでもパワーを感じることができます。 特に注目したいのは、ここ椿大神社の恋愛・結婚運アップのパワー。ここで結婚式を挙げることを「椿婚」と呼び、多くのカップ […]
今回ご紹介するのは、玉造稲荷神社です。 大阪というのは、昔から商人の町と言われますが、その土台を築いたのはやっぱり大阪城の太閤さんこと豊臣秀吉でしょうか。豊臣秀吉が堺に商人を呼び集め、商業を発展させ、今日の活気ある大阪の土台を築きました。 一方で家臣達は大阪城の付近に武家屋敷を構えました、その付近の […]
今回ご紹介するのは伊豆山神社です。 突然ですが、往年の名夫婦と言えばどんな二人が浮かびますか。 利家とまつ、秀頼と千姫、山内一豊と見性院(千代姫)なんかも挙げられる中、社会科の教科書でも必ず出てくるカップルやけど中々こういうお題で名が上がらない二人がいます、源頼朝と北条政子です。 北条政子・北条家と […]
今回ご紹介するのは、来宮神社です。 静岡県は熱海市にある由緒ある神社で、一番のトレードマークはこの大楠の木。 樹齢2000年以上とされる巨木で、外周23m。この写真の通り、圧倒的なボリューム感で、見上げればてっぺんの確認に首が痛くなり、写真を撮ればその幅は納まりきらないほど。『となりのトトロ』に出て […]
今回ご紹介するのは方違神社。 堺市にある名前の通り方除けの神様として信仰のある神社ですが、こちらへのご参拝でどうしても気になるのがこの神社のバック。 どうでしょう、この見事な浮島。ではありません、古墳です。 第18代反正天皇陵で、マップで見るとよく分かるんですが、前方後円墳のような鍵型なのに方墳側の […]