- 2018年8月22日
- 2022年3月19日
湊川神社(大楠公さん)
大楠公さんってご存知でしょうか、楠木正成公、南北朝時代に活躍したこの時代の武将です。戦乱の時代と言えばどうしても幕末、戦国時代が二大巨頭(人気が高いですからね)で語られがちですが、この時代も紐解くと面白いという事で最近注目されているみたいです。今回はそんな南北朝時代の敗軍の将ながら密かに人気の楠木正 […]
大楠公さんってご存知でしょうか、楠木正成公、南北朝時代に活躍したこの時代の武将です。戦乱の時代と言えばどうしても幕末、戦国時代が二大巨頭(人気が高いですからね)で語られがちですが、この時代も紐解くと面白いという事で最近注目されているみたいです。今回はそんな南北朝時代の敗軍の将ながら密かに人気の楠木正 […]
日本には各所で七福神巡りというものがあります。これは各所毎七福神様を祀る神社・お寺を巡るもので、その多大なるご利益に与ろうという参拝巡りのコースであり、一種のツアーともいえるものでしょう。 神戸にもその七福神様をそれぞれに祀る神社、お寺がある訳で、今回は七福神様の一神、恵比須様こと事代主神様を祀る長 […]
応神天皇ってご存じですか?第15代天皇とされる方で、4世紀末から5世紀初頭にかけて実在したとされる人物です。 ふ~ん(゜σ ゜) ホジホジ って言う反応が大半かと思いますw 仁徳天皇陵、大阪にある日本一大きな、古墳ですがこの古墳の主仁徳天皇の先代、つまりお父さんに当たるのがこの応神天皇とされています […]
滋賀は竜王町にアウトレットモールが立ち、以来、俄然人の流れが集中している界隈ですが、どうせなら観光も一緒にいかがでしょうか。 今回ご紹介する神社は、苗村神社。祖霊信仰が興りとされるこの神社の歴史は不明、とにかく歴史深いという事は確かなようですが、周辺の森には古墳なども発見されていることからもそれ相応 […]
最近サウナいらないですね、でも晴れの日が続くという事はそれだけ観光が捗るという事です。正味お茶ペットを3本飲みほしてもまだ足らず、文字通りサウナ行く必要がないくらい汗を掻きながらも、誰に拘束されることなく神社を巡れるこの二日、本当に幸せでした。 今回は、そんな滋賀紀行第一弾、馬見岡綿向神社のご紹介で […]
今回ご紹介するのは枚岡神社、河内国一之宮の神社です。 河内国というのは、今の大阪東部、北は枚方や寝屋川、南は羽曳野、藤井寺、松原あたりまでを指す広大な地域で、一之宮というのはその国で一番の神社ですよという意味、格式の高い神社なんです。 場所は、大阪の東大阪市、ちょうど河内国という括りでは中心辺り、生 […]
京都府の南、宇治と言えば言わずと知れた平等院があります。もし平等院をご存知ない方はお手元の十円玉の裏をご覧下さい、そこに載っているのが平等院です。 さて、そんなメジャー過ぎる平等院は世界遺産なんですが、宇治にはもう一つ世界遺産があります。それが今回紹介する宇治神社・宇治上神社です。 宇治神社と宇治上 […]
神様に呼ばれないとたどり着けない神社、そんな風に言われる神社があります。それが今回ご紹介する天河神社です。 奈良県は天川村にあり、お祀りする神様は弁財天、いわゆる弁天様ですね。七福神様の一人としても名を連ねるこの神様は芸術の神様としても名高く、この天河神社も芸能関係者が多数訪れた事でも有名なんだそう […]