神社
- 2018年7月10日
- 2022年3月19日
上賀茂神社(賀茂別雷神社)
京都五社巡りというものがあります。京都は古来から都の鎮守を目的として設計がなされ、それは外敵は勿論霊的・風水の面からも万全に設計がなされたそうです。 そんな中、都を中心として東・西・南・北とその中心にそれぞれ五社 東: 八坂神社 西 :松尾大社 南 :城南宮 北 :上賀茂神社 中心:平安神宮 が造ら […]
- 2018年7月8日
- 2022年3月19日
龍穴・奈良県有数のパワースポット『室生龍穴神社』
龍穴ってご存知でしょうか。龍の住まう場所です。 そのまんまやないか!!ヾ(゚д゚ll) なんですが、陰陽道や風水では、繁栄される、つまりパワーの集まる場所とされているところです。また、その龍穴に力が流れ込むとされている道を龍脈というそうです。 全国前者としての龍穴は全国に10数か所ほどあるようですが […]
- 2018年7月4日
- 2022年3月19日
京の都、東の鎮守、東天王『岡崎神社』
京都はかつて日本の政治や経済ほかあらゆる中心地であり、その京都の中心を守るべく色々な面で設計されています。その思想で(多分)一番有名なのが京都五社(平安神宮、松尾大社、上賀茂神社、八坂神社、城南宮)です。 今回ご紹介は、 この5社ではないんですが(?!) 四方守護の思想はどこを中心とするのかによって […]
- 2018年7月2日
- 2022年3月20日
日本サッカーのシンボル『八咫烏神社』
サッカーワールドカップが盛り上がりを見せてます。僕自身かなり典型的なにわかファンの一人を自覚してます。特徴としては、Jリーグを見ない、ワールドカップが近づくと突然事情通になる、4年にいっぺん盛り上がる、こんな感じです。 正味サッカーをちゃんと見てる方には失礼極まりない話かもしれないですが、日本のサッ […]
- 2018年6月25日
- 2022年3月20日
人情味あふれる瓢箪山駅前『瓢箪山稲荷神社』
瓢箪山、何だか愉快な人形の掛け合いが行われてそうな地名ですが、東大阪は石切神社の更に南、東はもう生駒の山の麓にある大阪の下町が瓢箪山駅界隈、駅前商店街に溶け込むようにして鎮座する神社、それが今回ご紹介する瓢箪山稲荷神社です。大阪を走る近鉄沿線の駅前は個人的に歩くのが楽しい。縁も所縁もなくても何となく […]
- 2018年6月23日
- 2022年5月22日
君の名は。非公式聖地?『星田妙見宮』
君の名は。昨年公開された映画タイトルの中で知名度は恐らくぶっちぎりで一番ではないでしょうか。新海監督作品はいくつか見ましたけど、まず映像の綺麗さ丁寧さで圧倒され、印象的なシーンが随所にちりばめられています。だから『聖地巡礼』の人気が高いのかもしれないですね。 君の名は。 発売日: 2017/07/2 […]
- 2018年6月21日
- 2022年3月20日
七夕伝説『機物神社(はたものじんじゃ)』
七夕、7月7日、短冊に願い事を書いて笹に飾り付けと一緒に結び付ける行事、小学校なんかでよく書いた思い出があります。人によっては欲しいおもちゃを書いたり、おませさんなんかは好きな子の名前書いてこっそり結んだり(あとで大体暴露されるんですが)と、日本ではお馴染みのイベントです。 七夕はもともと神事でした […]
- 2018年6月18日
- 2022年3月20日
東大阪一のパワースポット『石切劔箭神社』
石切さん、関西住みの方なら名前くらいは聞いた事があるかも?今回は結構熱く信仰される石切さんこと、石切劔箭神社のご紹介。 大阪府は東大阪市お隣はもう奈良という東の境にあります。最寄り駅は無論石切駅(または新石切駅)。 新石切駅から参道へ、神社を通り越して近鉄石切駅まで昭和な雰囲気の漂う商店街が軒を連ね […]