- 2021年2月21日
- 2022年3月22日
水の神殿『田村神社』
田村と聞いてまず思い浮かぶのは当然『坂上田村麻呂』でしょう、教科書でもお馴染みの征夷大将軍、実はこの方2代目なんです。 konoha 冒頭からテンション高いな、無駄に☆ 今回ご紹介するのは田村神社。かの有名な坂上田村麻呂をお祀りする神社で、正に聖域と呼ぶにふさわしい境内が広がる場所でした。では、今回 […]
田村と聞いてまず思い浮かぶのは当然『坂上田村麻呂』でしょう、教科書でもお馴染みの征夷大将軍、実はこの方2代目なんです。 konoha 冒頭からテンション高いな、無駄に☆ 今回ご紹介するのは田村神社。かの有名な坂上田村麻呂をお祀りする神社で、正に聖域と呼ぶにふさわしい境内が広がる場所でした。では、今回 […]
今回は長岡京市にある『長岡天満宮』のご紹介です。 『長岡京』って教科書でも聞いた事があるかと思います、784年に平城京から遷都されたものの、わずか10年で再び遷都されることとなったいわば幻の都。 今回はそんなかつての都長岡京にある長岡天満宮に一礼。 神社概要 神社があるのは京都府長岡京市 この神社が […]
今回は大阪にある『積川神社』のご紹介です。 現在は大阪南部に位置する和泉国四宮で『つみかわじんじゃ』と読んでしまいそうですが、『つがわじんじゃ』が正解。 なんてことはない神社のうちの一つと見落としてしまいがちですが、実は大阪でも指折りの歴史深い神社だったりするんです。 神社概要 神社があるのは大阪府 […]
今回ご紹介するのは兵庫県三木市にある『御坂神社』。 この地域随一の歴史を誇る神社であり、同時に御弓神事では1ヶ月前から地域の代表者がガチで練習して行われるという地域に慣れ親しまれた場所です。 今回はそんな御坂神社に一礼。 神社概要 兵庫県三木市にある神社 この神社があるのは兵庫県三木市。今でこそのど […]
今回は兵庫県宍粟市にある『伊和神社』のご紹介です。 播磨国一之宮、別名播磨三大社の一つに数えられる由緒正しい神社です。 今回はそんな伊和神社に一礼。 神社概要 兵庫県宍粟市に鎮座 この神社があるのは兵庫県宍粟市。 兵庫県の中央から少し西に外れた西の山間にある町が宍粟市。それでも県庁所在地の東の端の方 […]
非時香菓。 まずなんて読むのかすらわからないこの単語、『ときじくのかぐのこのみ』と読みます。 今回はこの実にご縁の深い神社『橘本神社』のご紹介です。 神社概要 神社があるのは和歌山県海南市 この神社があるのは和歌山県海南市。マリーナシティはじめリゾート地のイメージが強い和歌山県ですが、そんな華やかさ […]
今回は鳥取県にある『白兎神社』のご紹介です。 何て読むのか、何通りにも思い浮かぶところですが『はくとじんじゃ』が正解です。 日本の神話で誰しも一度は耳にしたことがあるだろう『因幡の白兎』の舞台にもなった白兎神社に一礼。 神社概要 この神社があるのは鳥取県鳥取市 この神社があるのは鳥取県鳥取市です。防 […]
今回は鳥取市にある『宇部神社』のご紹介です。 鳥取・因幡国一の宮という事で、創建から1200年の歴史を持つ由緒正しい場所。 今回はそんな宇部神社に一礼。 神社概要 神社があるのは鳥取県鳥取市 この神社があるのは鳥取県鳥取市。町の中心部から東へ、閑静な住宅街が広がる一帯で東部に広がる『因幡山』の山すそ […]
今回は小豆島にある神社『富丘八幡神社』のご紹介です。 中四国随一のリゾート地である小豆島はどこに行っても絶景が拝めるスポットにあふれているんですが、ここはそんな中でもトップクラスの場所といってよいでしょう。 今回はそんな絶景スポットでもある富丘八幡神社に一礼。 神社概要 神社があるのは小豆島南西部 […]
今回は大阪にある柏原にある『石神社』のご紹介です。 神社自体は地元の人から信仰される普通の神社にしか見えないんですが、境内にある木が開運のパワースポットという事で密かに有名。 というわけで今回はそんな石神社に一礼。 神社概要 神社があるのは大阪府柏原市 この神社があるのは大阪府柏原市。古市古墳群が多 […]