今回は宇治にあるカフェ兼ご飯屋さん『ichigo』さんのご紹介です。
いつもいつもラーメンばかり食べているように見える僕ですが、勿論ラーメンばっかり食べている訳ではありません。
外食時はほぼラーメンですが☆
僕一人なら健康はサプリメントに一任するとして、外食を全てラーメンで統一しても全く問題はないんですが、家族はそうはいきません。特に最近母ちゃんに外食のリクエストを聞くとほぼ『ラーメン以外』と返ってくるようになってしまい、必然的にラーメン以外のお店を開拓せざるを得なくなってしまいました。
このお店は、ほっこりするランチが食べたい、そんなニーズにぴったり。
では、Dining ichigoさんにお邪魔します。
店舗概要
このお店は宇治市にあります。平等院表玄関の真横。
観光で飯を食う今の宇治市にあって、宇治市の観光と言えば平等院であり、詰まる所そのお店の立地の良し悪しは平等院にどれだけ近いか、その1点に終始する訳ですが、その意味では最高の立地と言えます。
立地でいえばもう一つ、このお店の横はかの有名なスターバックスです。
で?
たかだか都市部にいけばどこにでもあるコーヒーショップが出来たら何やねんというのが僕の正直な感想でしたが、世間の反応は顕著で『平等院にスターバックスが?!』的な感じで、近所の専業マダム達の間ではそこそこのうわさになっていたそうです。
で、このお店はその噂のスターバックスの横に並び、少し奥まった位置にあって、お洒落なアプローチが続きます、前のお店が懐石かなんかでその名残なのかもしれません。
お店のポジション的にはカフェ兼、ランチ。そしてディナータイムにはお酒も出てくるダイニングカフェと言うやつですね。
そない書いてあるしな☆
外観から一見結構広そうに見えますが、かなり狭いです。縦長の店内を『倉庫番』のように二人掛けテーブル10個弱を使って、器用に一組毎のお客さんへ対応していました。
どちらかと言うとテラス席で天気の良い日にカフェやランチを楽しむのがコンセプトの様なので、是非晴れの日に訪れたいお店です。
メニュー・味
上述の通りディナータイムは要予約と言うより、予約対応のみのようなので主にお世話になるのがカフェとランチ。今回はランチでお邪魔しました。
ランチのメインはサービスの『和ンプレート』。他にも『京じどりもも肉の焼いたん』とか、豚の角煮などもありますが、基本この和ンプレートの一部が豪華に変更されるイメージのようです。そこそこアグレッシブな料金設定。


他にも丼物系メニューもあり。
と言ったラインナップだったんですが、今回は和ンプレートランチ系を仲良く一個ずつオーダー。



ここにそれぞれご飯とお味噌汁が付きます。
お惣菜系とお味噌汁は、総じてあっさりとした味付けがされていて、老若男女どなたにでも合いそうな感じ、豚の角煮は箸で切れるくらいとろとろに煮込まれていて、結構甘めの味付けです。乳幼児がゴリゴリ食ってたので、その柔らかさに問題はないでしょう。鶏もも肉はももの割にサパサパしていてどっちかムネ肉のような味わい。
口コミで量がかなり少ないなどのコメントを見受けたんですが、ランチは少なくともそんな事ありません、あと角煮二個あれば胃の限界という位に思えたので、量的に問題はないでしょう。
営業時間・定休日・アクセスなど
- 営業時間:11時30分~17時00分
- 定休日:木曜日・金曜日
- 駐車場:なし
- 住 所:〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華21−2
京都府宇治市内『平等院表参道』平等院正門北。スターバックスの隣。駐車場無し。
まとめ
今回はこれで以上です。
ご紹介したメニューだけでなく、湯葉餡かけ丼などインスタ映えするご飯メニューが色々揃っている他、夏はお勧めのかき氷などもお洒落なものばかり。


茶そばとかお抹茶と言うのも定番なんですが、どっちも暑い日には向きません。
お店でほっこりくつろぎたい、そんな時に定番になりそうなお店です。