注目キーワード

澄んだ音色を聴きながらご参拝『蜂田神社』

Pocket

今回は大阪にある『蜂田神社』のご紹介です。
土鈴の音色で行う鈴占で有名な神社で、別名『鈴の宮』。大阪のど真ん中で自然溢れる神社境内は思う存分癒されるスポットです。

f:id:aoi0730kanon0930:20210622004833j:plain

神社概要

神社があるのは大阪府堺市

この神社があるのは大阪府のちょうど真ん中にある堺市。『堺の商人』というのが有名ですが、町の歴史は平安時代よりもずっと古い街で、それは先日世界遺産にもなった仁徳天皇陵古墳がある事からもわかるお話かと。
神社があるのはこの古墳から更に南、八田荘という場所にあります。

創建は不明

この神社の創建ははっきりとわかっていませんがかなり古く、この地方に居住していた蜂田連という一族が祖神『天児屋根命』をお祀りしたのを起源としているようです。
鈴の宮という別名は蜂田連が12個の土鈴を奉納しその音色で吉凶を占ったという鈴占からきているんだとか。
室町時代終期、堺を拠点にする三好一族と信貴山の松永氏との争いによってこの場所へ遷されてきて、今日に至っているようです

アクセスなど

  • 住 所:〒599-8267 大阪府堺市中区八田寺町230
  • 駐車場:なし

駐車場は判然としませんが、中心部から離れている割に交通量が多いのでマナーの点を考慮しなくても路上駐車はお勧めできません。

境内散策

宮の池、鈴の宮公園に隣接しているので境内の広さは判然としませんが、大阪第二の都市とは思えないような緑いっぱいの神社です。

f:id:aoi0730kanon0930:20210622001305j:plain

ご本殿

神社入り口鳥居を抜けて正面に見えるのが神社ご拝殿。

f:id:aoi0730kanon0930:20210622001353j:plain

両脇に緑が鮮やかなので晴れた日に訪れると本当に清々しい気になれる場所です。

ただいま風鈴まつり開催中

鈴の宮という別名は鈴占からくるものですが、七夕を挟むこの時期は境内中、鈴の代わりに風鈴が飾られる風鈴祭りが開催されます。

f:id:aoi0730kanon0930:20210622002717j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20210622002720j:plain

日本人だからなのか日本人に限らずなのか、日本人以外になったことがないので知る由もありませんが、この境内中に鳴り響く風鈴はとても心を軽くしてくれます。


www.youtube.com

記事が重たくなるのでスマホユーザーの方には申し訳ない限りですが、静止画ではあまりに勿体ないので是非動画でお楽しみください。

花手水

最近柄杓がないので、手水をしようがないので俄然縁遠くなってしまう手水舎。今日は可憐なオンシジュームが飾ってありました。

f:id:aoi0730kanon0930:20210622003132j:plain

今は水を吐かなくなった龍も少し可愛らしく見えます。

鈴塚

鈴の宮という事で、ここには鈴のお墓という意味なのでしょうか『鈴塚』というものがあります。

f:id:aoi0730kanon0930:20210622003700j:plain

どうやらこちらでは節分の日にお参りすると土鈴が頂けるそうで、そちらも含めてお返しする場所のようです。

f:id:aoi0730kanon0930:20210622003804j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20210622003809j:plain

まとめ

今回はこれで以上、社務所は開いていたんですが無人だったので残念ながら御朱印話です。参拝した日は梅雨の合間、風もそれほど強くなかったんですが、境内に踏み込むとふいに風が。涼やかな風鈴の合唱は境内のどこを歩いていても耳というより心に響くように聞こえます。ちょっと疲れたなと感じた人はドライブがてらご参拝下さい。

NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。