今回は大阪にある『廣田神社』のご紹介です。
商売繁盛で有名な日本三大戎の一つ『今宮戎神社』から高速の高架を挟んですぐ北側にある神社で、『アカエイ』のご利益が得られるパワースポットでもあります。
では今回はそんな大阪『廣田神社』に一礼。
神社概要
神社があるのは大阪市
この神社があるのは大阪市浪速区。すぐ東に通天閣のそびえる大阪の中心地とも言える場所で、たこ焼きとか串カツとか、飴くれるおばちゃんとか、他府県民が『大阪といえば』と言われて想像するものが大体揃った場所、それがこの神社の所在地です。
飴くれるおばちゃんは『秘密のケ○ミンSHOW』の中にしかおらんで?
創建の歴史など
ご創建や御祭神
この神社の創建年は定かではありませんが、すぐ東方にある四天王寺の守護として建てられた事から相応の歴史ある神社ということが窺えます。
御祭神は
- 撞賢木厳之御魂天疎向津媛命(つきさかきいつのみたまあまさかるむかつひめのみこと
息継ぎをする箇所も不明なくらい長い名前の神様ですが、天照大御神の荒御魂とされる神様をお祀りしています。
アカエ(アカエイ)のご利益は難病悪疫、とりわけ痔に効果あり
この神社では昔から神様のお使いとされてきたアカエイ(アカエ)をお祀りする風習があって、これが難病悪疫の守り神として長く信仰されてきました。
特に中年男性の天敵『痔』にご利益があるとされているんですが
自分の年代全部痔の餌食になってるみたいな言い方すんな☆
エイは猛毒があってその毒はしっぽに生えた一本の棘(実は歯らしい)から受けることになるそうです。なので、漁師はエイが穫れるとまずこの棘をぶっつりと切り落としてしまう事を指して『アカエを断つ』としてアカエは病気平癒に、とりわけ尻尾、人間で言うお尻の病気にご利益があると言われているんだとか。
ところで、ご利益というのはどれだけその力が強くてもニーズがなければ進行されることはありません。昔の神社に金運上昇より、五穀豊穣や祈雨・止雨など農作業に関連する事柄が多いのが何よりその証左でしょう。
というわけで意外とよく聞く痔の神様、これはなんだかんだいって昔から中年男性は痔に苦しめられてきた歴史があるということを指します。
だからなんで中年男性限定なんや!!
アクセスなど
- 住 所:〒556-0004 大阪府大阪市浪速区日本橋西2丁目4−14
- 駐車場:特になし。
コインパーキングが細々した路地の多い地域なので、可能な限り電車での参拝推奨。
境内散策
御本殿・拝殿
境内南側に入り口の鳥居があり、そこからまっすぐ北側に伸びる参道の一番奥に御本殿はあります。
社殿の内側には奉納されたアカエイが描かれています。昔からこの神社とアカエイの縁の深さが窺えます。
赤土稲荷神社
神社の北、境内というより殆どお隣さんの神社のように建っているので、別の神社のように見える『赤土稲荷神社』。
朱の鳥居が均整に並んでいる様が好きな方には良いかもしれません。
御朱印
御朱印は社務所にて頂けます。
シンプルながら、気の良さそうなおばあちゃんが丁寧に書いて下さいます。
まとめ
今回はこれで以上です。
この辺りで神社といえばどうしても今宮戎神社に目がいきがちなんですが、ここだけでなく西宮にある戎神社の北にも廣田神社が置かれるという戎神社との縁の深い神社でもあります。
戎神社へご参拝の際はワンセット、と是非覚えておきましょう。