注目キーワード

境内そこかしこに建つ大きなクスノキ。『華表神社』

Pocket

今回は大阪にある華表神社のご紹介です。
御神木という言葉がありますが、昔からそこにある神社にはその歴史に見合うだけの立派な木が植わっているもの。ここにはそんな立派な木が何本もあって、気に満ちた隠れパワースポットだったりします。

神社概要

この神社があるのは大阪府堺市

この神社があるのは大阪府堺市。

f:id:aoi0730kanon0930:20210702175250j:plain

世界遺産登録もされることとなった百舌鳥古市古墳群、その代表格ともいえる大仙陵古墳がある街で、観光に商業に工業に元気な大阪ナンバー2の都市です。

創建は1500年以上前

正直そこまで知名度の高い神社という訳でもないので、それと感じないかもしれませんがこの神社の歴史は相当に古く仲哀天皇の時代まで遡ります。

f:id:aoi0730kanon0930:20210702180702j:plain

仲哀天皇は第14代天皇にあたり、三韓征伐から神功皇后が戻った翌年にこの地で須佐之男命をお祀りしたのを興りとしているという事なので、少なく見積もっても約2000年の歴史を持つ神社ということになります。
という訳でご祭神は三柱。

  • 素盞嗚命スサノオノミコト
  • 誉田別命ホンダワケノミコト
  • 宇賀之御魂命ウガノミタマノミコト

アクセスなど

  • 住 所:〒591-8006 大阪府堺市北区宮本町57 華表神社
  • 駐車場:あり

はっきり書かれている訳ではありませんが、境内の端っこへ思い思い駐車するのは問題ないようです。

境内散策

ご本殿

境内はそれほど広くはありませんが、住宅街をきっちり縫うように残された参道を抜けた最奥にあるのがご拝殿とご本殿です。

f:id:aoi0730kanon0930:20210702091927j:plain

静かな境内と小ぎれいな社殿から、知名度は高くないですが地元の人に親しまれている神社である事が窺えます。狛犬が結構立派。

f:id:aoi0730kanon0930:20210702092055j:plain

境内には立派なクスノキが何本も

この神社の魅力はこの境内のクスノキ。

f:id:aoi0730kanon0930:20210702092424j:plain

樹齢など詳しい事は不明ですが、境内にはこんな感じの立派なクスノキが合計5,6本も植えられています。大阪のど真ん中でこんな自然に触れあえるスポットはそれだけでも貴重ですが、木肌にそっと触れるとなんとなく不思議な感覚になれる木たちなので、密かなパワースポットと言えます。

御朱印

御朱印は本殿右わきの社務所にて。シンプルですが達筆感の漂う文字、先の尖がった栗のような紋様が気になるところ。

f:id:aoi0730kanon0930:20210702180959j:plain

まとめ

今回はこれで以上です。
大阪の特徴の一つですが、関西随一と言われる大都市で事実おっきいのもちっさいのもビルや建物で溢れているんですが、一方で街のど真ん中でも神社とか古墳とか公園とか、自然が割とそのまんまの形で残っている場所も多くて、ここもそんな中の一つです。何はなくとも癒されたい方、ちょっとした休憩がてらそのご新徳に触れにご参拝、そんな肩ひじを張らないご参拝が似合うそんな神社です。

NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。