注目キーワード

特徴は三種の削り節『麺処ほんだ』


今回は大阪にあるラーメン屋『麺処ほんだ』のご紹介です。
道を走らせていれば色んなグルメにぶち当たる、それが大阪と言う街です。
そしてぶち当たるグルメ、とりわけラーメン屋は概ね美味しく、並の都市の名店級のお店がそこら辺に落ちている大阪と言う街、今回もそんな何気な~く車を走らせる内にぶち当たった麺処ほんださんをレポートしていきます。

f:id:aoi0730kanon0930:20200225224618j:plain

店舗概要

このお店があるのは大阪市平野区。大阪は大都市とした街がまぜこぜになっていて、平野区はそんな中の下町に分類される地域です。
このお店はそんな下町と高速道高架にがある他は何でもない住宅街、余りに特徴がないので中々紹介に困る場所にこのお店はあります。

f:id:aoi0730kanon0930:20200225225450j:plain

とりあえず平野区民全員に謝罪しとこうか☆

お店はカウンター6,7席程度のちっちゃなお店。外観も内装もちっちゃな居酒屋のように思えてきます。店主との距離が近いからかもしれません。平野区・大正区辺りはお店見つけるのは苦労しますが、一度入ってみれば親しみやすいお店が多いのが特徴でもあります。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

営業時間・定休日・アクセスなど

  • 営業時間:11時30分~14時30分 17時30分~21時00分
  •  定休日:水曜日
  •  駐車場:なし
  • 住  所:〒547-0033 大阪府大阪市平野区平野西5丁目9−9−28
  • 支払方法:現金のみ

メニュー・味

メニューです、醤油ラーメンはさんま、塩はいりこ、それに濃厚な醤油ラーメンの三種。米白湯というのがイマイチ何なのか分らず仕舞いでしたが、どれも魅力的なラインナップです。

f:id:aoi0730kanon0930:20200225230925j:plain

濃い醤油らーめん

三種の中で唯一『濃い』と言う名を冠するらーめんです。

f:id:aoi0730kanon0930:20200225232403j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20200225232400j:plain

スープはとろとろ、レンゲですくい碗に落とす様、見た目がもう『濃そう』。濃そうに見えて実は、やっぱり濃い。

濃いんかい☆

米白湯というのがどういうものか不明ですが、魚粉特有の少し粉っぽい感じに食感の良い中太ちぢれ麺、これはもう思う存分こってりスープと戯れてほしいという店側の要望に他なりません。

気のせいです☆

濃いのに、濃いのにスープに手が出てしまい、遂には完まく(スープを全部飲み干す事)してしまう不思議な魅力にあふれたらーめんです。

まとめ

今回はこれで以上です。
平野区の美味しいお店は住宅街に埋もれているので探すのに苦労しますが、一度見つけてしまえば隠れ家のように居心地のいいお店が多いです。
このお店もマスター以下パートさんらしき店員さんの2名で回されているようですが、気さくなマスターはらーめんの特徴や色々と教えてくれる良い人なので、是非一度訪れてみて下さい。

稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。