大神神社に行く手前。ブラインドカーブの出口にあるので、通り過ぎ注意。
お土産コーナーと食事コーナーを併設。素麺の主力は以下2つ。
スタンダード(それでも細い)な白龍。


極細の白髪(白髪)。


お薦めは少し値が張るものの断然白髪。
食事コーナーは白龍のみ提供、選択不可。
セットメニューは素麺、吉野葛切り、柿の葉寿司の組み合わせ。
今回は家族で『山の辺』、『大和芋とろろそうめんセット』山菜いなりを選択。



麺の細さによる喉越しの滑らかさは秀逸の一言。
サイドメニューはかやくご飯と山菜いなり。周辺観光スポットは大神神社、大和神社、石神神宮他枚挙に暇がない為、奈良東部観光の南北の中間拠点としての利用が便利かつ、効率的。
- 営業時間:11時00分~15時00分
- 定休日:月曜日
- 駐車場:あり
- 住 所:〒633-0072 奈良県桜井市箸中879
通販もあり。
僕自身贈答、祝い品、その他持参土産として使用する事が多々あるが、贈り先の反応は好評が100%、自身で購入(リピートファンになった)した率が60%、うち購入の方法を確認してきたのが更に66.7%。
詰まるところ、贈答品にケチをつける人がいない点を差し引いても『もう一回食べたい』人が3人に2人居た計算になると同時に比較的高齢(の人だった)の方に特に気に入られる傾向にある事を示している証左と言える。