今回は滋賀にあるイタリアン『オランチョ』のご紹介です。
一週間7日のうち、5日はしっかり働いて納税を強要されるのに休みの日はステイホームとか言われるじゃないですか。もうやってられるか、とはいっても結局どこに行けるわけでもないので、じゃあせめて近所のおしゃれなイタリアンで優雅にランチを。今回はそんな希望にピッタリなお店です。
店舗概要
お店があるのは滋賀県草津市
このお店があるのは滋賀県草津市。琵琶湖畔に広がる昔は宿場町、今はベッドタウンとして人気の高い草津市は、駅前は大きな商業施設が広がり、少し北へ歩を進めれば琵琶湖、そしてその間の郊外ルート沿道にはこういったランチをゆったりと楽しめるお店が多く軒を連ねている正に住むのに最適な街と言えます。
カジュアルでくつろぎやすい空間
気取った雰囲気のイタリアンもそれはそれでいいんですが、ここのお店は一言で言えばフレンドリー。柔らかな木の色で統一されたインテリアは訪れる人を温かく迎えるくつろぎやすい雰囲気に包まれています。
店名のオランチョですが、店のマークにもなっているオレンジ。イタリア語でオレンジは『ARANTIO』というのが正しいようですが、日本語ではオレンジの頭文字はやっぱりO、なので日本で馴染みやすいように単語をアレンジして店名にしたのかな、など想像するのも楽しいお店です。
アクセスなど
- 営業時間:11時30分~15時00分、18時00分~23時00分(月曜のみ~22時00分)
- 定休日:火曜日
- 駐車場:あり
- 住 所:〒520-2145 滋賀県大津市大将軍3丁目24−5 メゾンマツオ 102
立地的によほど近所でなければ車必須な場所とはいえ、駐車場が7台確保されているのはありがたいところ。
メニュー・味
2種類のランチメニューがお得
メニューです。色んなメインがチョイスできるオランチョ、スペシャルランチメニューがお得。4~5のコースがついてきて2,000円弱で楽しめます。
パスタ・ピザはレギュラーメニューから限定メニューまで多種多様、やっぱり季節感を感じさせるメニューは俄然魅力的に映るもの。
彩り豊かなサラダ
平日5日間の昼食は全てカップ麺とおにぎりでしのぐ僕。
何の自慢にもならんな☆
ハナからそこに1mmの栄養素も求めてはいませんが、だからこそ残り2日で如何に7日分の栄養を補うかが重要。その過程で種類豊富な野菜の摂取はマストと言えます。


実はドレッシングが苦手な僕ですが
子供か☆
くどさを感じない酸味が食べやすく、野菜のおいしさを一層際立たせてくれます。
前菜とスープ
スペシャルランチのみついてくるこの二品。


スープは濃厚、前菜はサラダの延長のようで、メインを待つ胃袋を納得させるには十分
メインメニューはピザとパスタからチョイス
さて、いよいよ待ったメインはピザとパスタいずれか一品を選ぶ方式。


イタリアンのお店でパスタって結構ボリュームが物足りなかったりすることもしばしばなんですが、このお店のボリュームは満足。
石窯という響きが魅力を十二分に演出してくれるピザ。
デリピザは運ぶ時間の分だけ熱々じゃなくなるのでクリスピー派だったんですが、焼き立てを食べるならモチモチ感がたっぷり楽しめるタイプが断然おいしい。
デザートまで満足
もうこの時点で満腹なんですが、最後にとどめを刺してくる刺客がついてきます。


デザートは別腹と言いますが、それはあくまでスペースの話。満腹でも食べられるのですが、腹が本当にはちきれんばかりに満腹になれるので注意です。
まとめ
今回はこれで以上です。
お店によって雰囲気は様々だと思いますが、個人的にイタリアンはやっぱり気軽な雰囲気でカジュアルに。そんな雰囲気にピッタリ。鬱屈した休日のドライブがてら寄ってピザを楽しみたい、そんなお店です。