今回は滋賀県にある篠田神社のご紹介です。
近江八幡市の田んぼに囲まれたのどかな神社なんですが、何だか不思議な雰囲気に包まれた神社です。今回はそんな『篠田神社』に一礼。
神社概要
どこにあるの?
この神社があるのは滋賀県近江八幡市。のどかな田んぼに囲まれた雰囲気の良い景色。独特なのが、新幹線の線路に参道が分断されている珍しい神社でもあります。
近江八幡は近江商人の築いた水郷や、バウムクーヘンで有名な『日牟禮ヴィレッジ』などもある観光名所です☆
創建の歴史など
この神社の創建は約800年前平安時代末期に遡るとされていて、この辺りを領有していた上田氏と言う豪族による創建と伝えられています。
創建者から名前をとったのか元は『上田神社』と呼ばれていたそうです☆
今の篠田神社に改称されたのは明治時代に入ってから。この辺りの地名にちなんだ名前に改められて現在に至ります。
この神社の御祭神は3柱。
- 建御名方神(たけみなかたのかみ)
- 大国主命(おおくにぬしのみこと)
- 応神天皇(おうじんてんのう)
神様たちから見るご利益は武運長久、交通安全、盛業繁栄、夫婦和合、五穀豊穣、商売繁盛、勝利祈願や出世開運。武神として名高いが神様なので、勝運や出世などのご利益がある神社と言えるでしょう。
境内散策
社殿
境内をまっすぐ最奥にあるのが、拝殿と思われる場所。ご参拝が正月過ぎてすぐだったので、しめ飾りと思われるものが飾ってあったんですが何だか独特。
他にもこの独特な飾りは門や、摂社前にもあります。
舞殿
拝殿の手前にある昇殿か舞殿か。
はっきりしろ★
宮司さんもいはらへんし、情報少ないんです。
参道
参道は田んぼの真ん中から始まるんですが、途中に思いっきり新幹線が通っています。
アクセス
- 住 所:〒523-0015 滋賀県近江八幡市上田町1615
- 駐車場:あり。
滋賀県近江八幡市国道8号線(中山道)六枚橋交差点を北西へ。
まとめ
今回はこれで以上です。
篠田の花火と言って、近江八幡の三大火祭りの一つに数えられるお祭りなんですが、昔の花火の原型ともいえるものを伝える神社でもあります。
日牟禮ヴィレッジに車で向かうなら通る道すがらよる事が出来る場所なので、この静かで独特な雰囲気を感じにお参り下さい。